
昨夜のHAZAMA会。世界的に活躍される建築家の平田晃久さんのお話を11名の美容師さんたちと一緒に聞くという、なんとも贅沢な時間だった。「なぜ、こんな有名な方とお知り合いなんですか?」と、VANさんに聞かれたけれど、実は […]

カットだけヘアカタログ、ついに発売です!

業界誌に載っているスタイルと、一般誌のヘアページやヘアカタログに載っているスタイル。 最近の誌面を見ていると、街を歩いて違和感ないのは、むしろ業界誌のスタイルのほうが多いかもしれないと思うことがある。 &n […]
先日アップした 「どうしてヘアページのヘアよりファッションページのヘアがオシャレだと言われるのか」 を書いた後、いろんな方からあのブログに関してのご意見、ご感想、ご質問をいただきました。 ずいぶん、多くの方が読んでくれて […]
昨日、TJ天気予報さんのセミナーでもお話させていただいたのですが 「この8年間で71倍になったもの、なーんだ?」

明日(というか今日)、あるセミナーで、最新のトレンド情報をと言われているので、発売されたばかりギリギリの雑誌までチェックしに、深夜のTSUTAYAに。

先日、重版分が刷り上がり、在庫が復活しましたので、是非、ディーラー様や、amazonでご注文くださいねーと書いたばかりだったのですが、、、、、、。 本日、3刷り決定のご連絡! な、なんと! まだ発売1ヶ月な […]

「怖いよう」と「危ないよう」が口癖のビビリのキミが好き。
たくさんの方にご協力いただいた、カットだけで可愛いヘアカタログ、撮影も全て終わり、 セレクト、レイアウト入れに突入しています。 実は、今回のヘアカタ、今までになかったことがおこりました。ヘアカタの撮影します […]

今日は「美容師が知っておくべき50の数字」を元にした リクルート野嶋さんとのセミナーでした!

最近、下田美咲ちゃんの話題がおもしろい。彼女のリテラシーの高さと、それにくってかかる人たちの「あんただけ成功してずるい」というやりとり。人生の縮図を見るようです。
(自分の)命は有限なのだなあと、強く感じる瞬間がある。 私にとっては、本屋での時間がソレです。
ついに発売になりました。 女性モードさんから「美容師が知っておきたい50の数字」。
昨夜、やっと「LIVE」を観に行くことができました。震災後にチャリティライブとして発足したこのLIVE。今回が5回目だそうで、過去4回のライブで被災地に約200万円の寄付をされてきたそうです。

毎日、生きていくだけで精一杯です。今日は息子氏と一瞬一緒にご飯が食べれて嬉しかった。もう少しで1冊書籍が校了しますが、校了日に次の雑誌の撮影が始まります。ありがたきエンドレス……。 […]

スーパープレス石井さんのFacebookでビュートリアムさんのホームページがリニューアルしたのを知り、早速すみずみ見ました。 全体的な世界観はもちろんなんだけど、ヘアカタログの世界観がすごくBEAUTRIUMさんらしくて […]

今日は撮影の打ち合せでいろんなサロンさんにお邪魔しました。 Door→tricca→apish→Tierra→MAKE'S→ULTRAC→ […]

息子が、数を(一部)かぞえられるようになりました。 1から10まで全ては数えられないので、言えるのは3つだけ。 「さーーーん(3)、はーーーーち(8)、ろーーーーく(6)」と とずっと繰り返しています。

アノ、ヘアカタログ第3弾決まりました! ガチカットできるモデルちゃん、増田の企画で切ってねーとTitter&FBでつぶやいたところ、1号目、2号目に出てくださった美容師さんから続々、「このモデルさん、切りたいって言ってま […]

突然だけど、今みたいにフォトを通じて、デザインを打ち出したり、イメージを打ち出したりして集客をするという時代は、もうすぐ終わるんじゃないかなあと思ってます。多分、3年か4年後くらい。(ひょっとしたらもう少し早いかもしれな […]