
【note公開】“書く”ことは、記憶の救済か、封印か。堀香織さん『父の恋人、母の喉仏 40年前に別れたふたりを見送って』
【対談させていただきました】黒子であるライターが、自身と家族のエッセイを書くこと、そこに必要だった覚悟について聞きました。書く人たちには、本当に読んでほしい、渾身のnoteです。 さとゆみ

【明日のわたし研究所 by ESSE】#17 ChatGPTでは書けない。エッセイスト・さとゆみ(佐藤友美)さんに教わる「価値ある」文章のつくり方
ESSEのVoicy「明日のわたし研究所 by ESSE」で、『#17 ChatGPTでは書けない。エッセイスト・さとゆみ(佐藤友美)さんに教わる「価値ある」文章のつくり方』が更新されました。 AI時代でも錆びない「価値 […]

【CORECOLOR.JP】成長・変化・ポジティブ思考……ぜんぶしんどい! うつ病になって考えた『弱さ考』。元NewsPicksパブリッシング編集長/井上慎平さん【編集者の時代 第13回(特別版)】
CORECOLOR編集長、佐藤友美(さとゆみ)が、編集者に話を聞くシリーズ「編集者の時代」。 第13回は、元NewsPicksパブリッシング編集長で、問い読共同創業者である井上慎平さん。 今春刊行された『弱さ考』の序章に […]

【NHK文化センター梅田教室】「書く」+「編集」ができたら最強!超★実践講座
2025年8月より、NHK文化センター梅田教室にて、『「書く」+「編集」ができたら最強!超★実践講座』を開催します。編集の基礎から実践まで学べる全4回の講座です。 定員12名の少人数制ですので、ご検討中の方はお早めにお申 […]

【CORECOLOR.JP】CORECOLORのレビューが1冊になりました。読んで、観て、考えた。『43人の推し本。推し映。』
【はじめての文学フリマ出店!】 さとゆみゼミメンバーの書いたZINEや書籍を販売します! さとゆみの「今日もコレカラ まだ全然間に合う」も販売しますよんお悩み・関心ごとを教えてもらえれば、366日の中からおすすめの文章と […]

2025.4.18 テレビ東京「なないろ日和!」に出演しました
「なないろ日和!」をご覧くださった皆様、ありがとうございました。 コメンテーターとして出演し、春のヘアチェンジをテーマにヘアサロンオーダー術などをお話ししました。