本日 「働く大人のおしゃれヘアカタログ by 美容師名鑑」 発売です!

やっと情報解禁ーーー!! ブログに書いていいよと言われたので皆さんにもお知らせですー! 実は、この夏から、美容師バトル番組が始まります! その名も「The God Hand(ザ ゴッドハンド)」

皆さん、Pinerest(ピンタレスト)を知ってますか? 全く新しいタイプのSNSです。 Facebookが「人と人」をつなぐのに対して 画像を通して、Pinterestは「人の興味(interest)」をつなぐSNSで […]

昨日の「パーマ比率が落ちたのはあなたたち一般誌の責任よ」の続きです。 これは、ある有名サロンの美容師さんから聞いた話。 彼は、よく雑誌にも登場していて セミナーにもよく呼ばれる方です。

もう、だいぶ前のことになります。 私が20代のころのことだから、うーんとっ、、、 まあ、だいぶん前です(笑)
5月1日 青山フロラシオンでフォトシュートのセミナーをさせていただきます。 「フォトシュートレッスン」では紹介しきれなかった フォトのコツや、写真を使ってどのように集客するかなど ウェブやSNSの活用法についてもお話させ […]
ずいぶん偉そうなタイトルで始めました、増田です。 私のアシスタント時代の話をします。 学校卒業した後、私はテレビの制作会社に入社しました。
今年は、モルトベーネさんのセミナーで全国をまわらせていただきます。
たくさんの方に買っていただいたおかげで 集客につながるPHOTO SHOOT LESSONが重版になりました。 ありがとうございます!

真夜中にゲラチェックしています。 編集作業の中で、一番気を使う行程。 最近はほとんどパソコンで作業だけれど、 ゲラチェックはさすがに手書きです。 で、こんなときに、使うのがLAMYの万年筆。
昨日はすごい嵐でしたね。 で、昨日はGARDEN Tokyoのオープン日でした。 いつも業界に新しい風を巻き起こしているGARDENにふさわしい 嵐の日のスタートです(笑)
4月のセミナー予定です ★9日岡山(ミシマさん) →女性像レッスン+フォトシュートレッスン
昨夜、息子氏が2ヶ月すぎたころから ずっとお願いしていたベビーシッターさんに 「9ヶ月お世話になりました」とあらためて言われ ああ、そうか。4月からは保育園なんだなあとしみじみ思ったのと 産まれてからの11ヶ月をふんわり […]
もうチェックしていただけたでしょうか? 今月のOcappaの新企画 マンガで読む美容レジェンド 時代をつくった革新者たち

昨日アップしたFacebookの落とし穴ですが やはり反響が大きくて「知らなかったです!」という方が多かったです。 Facebookでは、つながりが深い友達の投稿が優先表示されて そうじゃない友達の投稿は、友達だとしても […]
IT関連の人にとっては常識なんだそうだけど、 美容師さんにこの話をすると、ほとんどの方が「知らなかった!」という Facebookの落とし穴。

広島でダリアさんのフォトシュートセミナーをさせていただいた後、 近くの会場でやっていたTHE LIVE 2012にお邪魔しました。

セミナーなどでは フォトが上手なサロンをあげてくださいと よく聞かれるんですが、 そのとき必ず答えるのが福岡のswitchさんです。 ホームページはこちら

以前からずっと思っていたんですが、 最近、Twitterやfacebookにお客さまのヘアをアップする方が多いので 特に、特に思うのだけれど!

一年前のこの日、私は切迫早産の治療が一段落し退院したばかりだった。 数週間東京で看病してくれた母が北海道に帰るので、 見送ろうとベッドから出たときのことだった。 今までの人生で一度も体験したことのない揺れ。 あわててテー […]