
ー このたび、ナレーターのみなさんが運営するHITOCOEさんで、取材していただきました 別業界の方にも読んでいただけるの、とても嬉しいです (さとゆみ)ー

ー 「いつか時間ができたら」が永遠に実現しない理由についてファイナルアンサー 書いてる間じゅう、 Wow-WowWar-WowWar tonight が、脳内で再生されておりました。 (さとゆみ)ー

ー 最初の3日間、バンガローに相部屋で寝泊まりするワーケーション。 何が印象的だったかというと、、、 (さとゆみ)ー

ー どうして出光が脳ドックの新規事業なのか。 という話を聞いてドキドキしてました。 (さとゆみ)ー

2022年5月12日(木)開講・【書くと世界が広がるさとゆみライティングゼミ】の二期生募集開始いたしました! ご希望の方は、募集記事をご覧くださいませ。 https://note.com/satoyumi/n/n27ed […]

佐藤友美がブックライターを担当した『僕らはSNSでモノを買う』の著者、ホットリンクCMO・いいたかゆうたさんとの対談が公開されました。 ー 書籍はカルピスの原液みたいなもの、という話、面白かった。 ・ フォロワーが増える […]

kufura 【ママはキミと一緒にオトナになる vol.38】が公開されました。 ー 本音と建前。 人の幸せと自分の幸せ。 (さとゆみ)ー ぜひ、ご覧ください。

金曜ナイトドラマ『愛しい嘘』をチェック! ー 史上もっとも謎な髪型を考察! (さとゆみ)ー

話題の深夜ドラマ『シジュウカラ』をチェック! ー 何これ、この第4話。もう、心臓全部持ってかれているんですけれど、『#シジュウカラ』ファンの皆様におかれましては、息をされていますか? 恒例のヘアチェックです! (さと […]

Biz/Zine、本気ファクトリー株式会社代表取締役 畠山和也氏の連載が、公開されました。 今回の対談相手は、Fintertech株式会社の相原一也さんと、大島卓也さんです。 ー 大和証券さん、こんな取り組みをされていた […]

文藝春秋から出版された『Humankind 希望の歴史 人類が善き未来をつくるための18章 上下』(ルトガー・ブレイグマン著 野中香方子訳)をピックアップ。 ー やっと読めたー! そして、すんばらしかった。 感想メモがお […]

東洋経済ONLINEに、記事を寄稿しました。 ー 私たち物書きの仕事は、つねに批判コメントにさらされる仕事です。匿名のアカウントからSNSで攻撃されることも、ままあります。ですから、こういった批判や攻撃で心を病まないよう […]

企業を変えるX(エックス)人材を探せ。 日経ビジネス WiL代表 伊佐山 元さんの連載第5回を担当しています。 今回は、大阪ガス代表取締役 藤原正隆さんとの対談記事です。 ー 取材中も執筆も、いろいろスリリングでした。個 […]

kufura 【ママはキミと一緒にオトナになる vol.36】が公開されました。 ー 年始初回のエッセイは、クリスマスに救急車で運ばれましたの話から。アナフィラキシーだったみたい。 未だに原因不明なのですが、ひそかに、 […]

「第248夜 書き直しした原稿」 更新しました。 ぜひお楽しみください。 URL:https://radiotalk.jp/talk/556068

センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」にて、対談させていただきました。 ーバタやんさんの人気連載で、ライターになるためには? という話をさせていただきました。 ・最初の仕事の見つけ方・ポートフォリオの作 […]

朝日新聞 telling,さんにて、取材していただきました。 ー スポーツでも、仕事でも、 諦めることができるほど、やりきることって大事かもしれないと最近思います。 (さとゆみ)ー

朝日新聞 telling,さんにて、取材していただきました。 ー 朝日新聞telling,さんで、ライターの仕事、フリーランスの働き方について、取材していただきました。 (さとゆみ)ー

ミモレ編集部・副編集長バタやんさんの人気連載 センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」にて、対談させていただきました。 バタやんさん曰く 文章を書くのに「センスも文才もなくていい」の真意は? (さとゆみ) […]

「パロアルトインサイト」のニュースレターに、関わらせていただきました。 ー 私、超絶文系なのですが(国文科!)、本場パロアルトのデータサイエンティストの方が、AlphaGoの何がすごいのかについて、わかりやすく解説してく […]