
原稿で缶詰です。 なので、ちょっとテンションがおかしい増田です。

BOB3月号発売です。 今回のフォトシュートレッスンは、モデル選びのポイントについて。

Twitterではさんざん弱音を吐いたのですが 1週間前に寝違えを起こしてから、まだ激痛が続く増田です。 既に、首というより、炎症が肩にまわってきていて、 毎日アイシングの日々。





ウェブサイトの「らしさ」さんで NOZの野沢さん antiの小松さん Xel-Haの宮村さんと 撮影させていただいたのがアップしました。

告知です 2月8日13時~ 東京(渋谷)で、 「フォトシュートが上手くなるためのセミナー」をさせていただきます。 内容的には、今、BOBさんで連載をさせていただいている フォトシュートレッスンの内容から さらに一歩つっこ […]

今日は、MINXの高橋マサトモさんと 今年初めてお会いし、 いろいろ今年の展望をお伺いする機会に恵まれました。

1月も10日を過ぎたところでふと思う。 なんだか、この3カ月、ちょっと忙しい。かも。

えっと、遅ればせながら、 モロッカンオイルとジョンマスターです まず、モロッカンオイル。 これは、文句無しにすごい。

「印刷だけで、ひとこともメッセージを書いてない美容院からの年賀状って、 DMみたいなもんだよねー。それなら出さなきゃいいのに」 私の知り合いが、 年始にTwitterでこんなことをつぶやいていました。

明けましておめでとうございます。 ところで、突然ですが。

21_21 DESIGN SIGHTでやっていた 「REALITY LAB 再生・再創造」展に行って来た。 写真はこちら クリスマスイブだったので、ミッドタウンはものすごい人だったけど 美術館の中は空いてたよ。

「ノルウェイの森」と言えば、私の青春です。 私の青春が「ノルウェイの森」かと問われると、それはちょっと自信がないけれど。 初めて読んだのは17歳のとき。

しゃしん 昨日はNOZさんで朝から撮影。

短期 ・21_21のISSEI MIYAKEの展示を観る ・ノルウェイの森を観る ・2010年「積ん読本」を読むor捨てる

渡部社長にお誘いいただいて BEAUTRIUMの皆さんとお食事会!

えっと、 友人はみんな知っているけれど そして一部の仲のいい美容師さんたちの間では有名だけど 私は、かなり気合いの入った「ツンデレ」です(爆)