
ずっと行きたかった 是枝裕和監督プロデュース、砂田麻美さん1st監督作品の を『エンディングノート』観てきた。

本日発売になったフォトシュートレッスンですが な、なんと、 いま現在、 amazonの美容&ダイエット部門で12位! 全体ランキングでも289位まであがっていました!

10月14日、「女性像別/集客につながるフォトシュートレッスン」が発売になりましたー。 わーい。 こちら、さっき私のところに届いたばかり、 できたてほやほやの本です。

ウェブで集客できたサロンの成功事例について教えてくださいとか ウェブで集客するためのポイントは何ですか?とか そんなことを聞かれることも多いので、できるだけ詳しく実例をあげるのですが そのたびに思う。

ダリアさんのセミナーで、広島に。 会場はルベルさんの会場をお借りしました。

ばたばたしていて、うっかり告知を忘れておりました。 10月4日(火曜)の13時~16時で ダリアさん(代々木)で「集客につながるフォトシュートレッスン」というタイトルで セミナーをさせていただきます。

1ヶ月そこそこで復帰したので 最近、よく聞かれる「仕事と育児の両立」について

最近、いろんなサロンさんで言われるのが 「アシスタントのモチベーションをあげたい」ということば。

久しぶりのブログ更新です。 何してたかって言いますと、10月14日発売の書籍、 「女性像別 集客につながるフォトシュートレッスン」の準備を進めていました。 (てか、まだ終わってない)

今週は撮影ウィーク 火曜日はMINXさんのブランディングメンバー、 カジュアルチームの撮影。

当麻中学校 ソフトテニス部の皆さんへ 今日の試合はいかがでしたか? 私はスコアしか聞いていませんが、きっと自分の普段の力を発揮できないまま終わってしまったという人もいたのではないでしょうか?

甲子園の季節がくると毎年思うわけです。 ああ、私、やっぱりプロのスポーツ選手にならなくて良かったなあ、って。

弾丸日帰り北九州でした。 今回はダリアさんにお招きいただき、 女性像+トレンド+フォトのセミナーというフルコース。

またまたAKBネタですません。 纏(マトイ)のM girlの 秋元康さんと蜷川実花さんの対談が面白かった。

売れてるみたいです! 嬉しいです。

20代の頃は、 本屋に行くたびに、すごくわくわくドキドキした。 ここにある本、どれから読もうか。

もう何年も続けて拝見している高橋塾2011に、 今年もお邪魔してきました。 今年のテーマは「共感」と「個人ブランディング」 実は、増田も、ほんのちょこっとVTR出演させていただいていたのでした。

クロワッサンプレミアムを読んでたら、 途中で、 「白髪をあえて染めない」という企画があった。 中尾ミエさんとか出てたのね。

そうです。行ってきたよ、西武ドーム。 AKBですよ。

先日のご機嫌のすけちゃん