未分類

映画を先にみるか、本を読むか迷って、 結局読みました。 一気に読める力のある文章です。 最後の中島監督のあとがきも面白かった。

今日はKENJIグループの皆さんにセミナーでした。

色があふれるモロッコのインテリアやファブリック。

街は薄いピンク色。 これはトイカメラで撮影したので、ちょっと色の雰囲気が変わっています

さきほど、マラケシュ滞在時間が24時間を超えました。 今回、移動時間のほうが、滞在時間のよりも長いという、超弾丸ツアーです。

カサブランカの空港からマラケシュまでは、 30分+3時間半の陸路。


最初に見たときには、うかつにもスルーしちゃってたんだけど 今日、調べもので、もう一度見返していたら 付録の最後のほう、ヘアとファッションの黄金バランス18の法則の 法則13にあるショートヘア(アルマーニのコレクション写真 […]

西宮をはじめ、4店舗を展開するサラジュの皆さんと! 優しい男性幹部さんと 可愛い女性スタッフさんが多い 素敵なサロンさんでした。

さてさて。唐突に始まりました。 忙しい美容師さんの代わりに本を読んで さくっと概要をお伝えする その名も「びよかわ(美容代わ)」の時間です。 皆さん、こんにちは。ライターの増田です。

いつもお世話になっています。 チーム、ミルボナーズのお二人! ドエムズ児玉さん(左)とマンネニア寺元さん(右)です。

昨日はトピーさんのお招きで、14サロンさんの作品撮りをさせていただきました。 前回はMINXの中野太郎さんとセミナーをさせていただき、 今回はカメラマンの生駒さんと実践編。

BOB7月号でスリクエの泉さんにお世話になったことを記念して(?) スリクエさんとオアシスさんでセミナーをさせていただきました。

ソウルでやっている吉岡徳仁個展が見たいす。 ちょっと韓国、いってこようかなあ。

誰だって、「あ、あの人に似ている」と言われることがあると思うのですが 私の場合、いままでで一番得票数が多かったのは あれよあれよの間に首相夫人になってしまった菅直人さんの奥様、菅伸子夫人です。


いま、ブログをチェックしてみたら ななななんと、1月末から全然カットしなかったみたい。 ふえー。やばいやばい。


今日はラニヘアの清水さんと、 清水さんのお友達とお食事。

今日のセミナーは福島の郡山でした。 センビさんのお招きで、お邪魔しました。 前は名古屋支店にいらしたミルボンの間野さんとも久しぶりに再会。