
てなわけで、e.m.aさんとの2010A/Wヘア撮影。 今回は、ロケ撮影でしたが・・・


Twitterでお会いしている皆さんはよくご存知の (私がしょっちゅうRTしてるんで) スタリイスト(衣装のほうの)酒井さんのブログ

今年はすごくラッキーイヤーと言われて、楽しみにしていたんだけど 4月までは殺人的な忙しさで、ほとんど記憶喪失のまま終わりました。 5月、6月はその反動で ほとんど睡眠をしてすごしました。

iPhone4.0は買ってないんですが、 いま持ってる3GSを無料ダウンロードでバージョンアップしたら 外付けのキーボードを使ってiPhone上で文字が打てるようになった!!!

Amazonで昨日のお昼に注文したら、6時間後には届いた!いやー、なんで今まで買わなかったんだろう。 ほんといい。布団さらさら! この時期には重宝します。

映画を先にみるか、本を読むか迷って、 結局読みました。 一気に読める力のある文章です。 最後の中島監督のあとがきも面白かった。

今日はKENJIグループの皆さんにセミナーでした。

色があふれるモロッコのインテリアやファブリック。

街は薄いピンク色。 これはトイカメラで撮影したので、ちょっと色の雰囲気が変わっています

さきほど、マラケシュ滞在時間が24時間を超えました。 今回、移動時間のほうが、滞在時間のよりも長いという、超弾丸ツアーです。

カサブランカの空港からマラケシュまでは、 30分+3時間半の陸路。


最初に見たときには、うかつにもスルーしちゃってたんだけど 今日、調べもので、もう一度見返していたら 付録の最後のほう、ヘアとファッションの黄金バランス18の法則の 法則13にあるショートヘア(アルマーニのコレクション写真 […]

西宮をはじめ、4店舗を展開するサラジュの皆さんと! 優しい男性幹部さんと 可愛い女性スタッフさんが多い 素敵なサロンさんでした。

さてさて。唐突に始まりました。 忙しい美容師さんの代わりに本を読んで さくっと概要をお伝えする その名も「びよかわ(美容代わ)」の時間です。 皆さん、こんにちは。ライターの増田です。

いつもお世話になっています。 チーム、ミルボナーズのお二人! ドエムズ児玉さん(左)とマンネニア寺元さん(右)です。

昨日はトピーさんのお招きで、14サロンさんの作品撮りをさせていただきました。 前回はMINXの中野太郎さんとセミナーをさせていただき、 今回はカメラマンの生駒さんと実践編。

BOB7月号でスリクエの泉さんにお世話になったことを記念して(?) スリクエさんとオアシスさんでセミナーをさせていただきました。

ソウルでやっている吉岡徳仁個展が見たいす。 ちょっと韓国、いってこようかなあ。