Sweetを見ておもうこと
![sweet ( スウィート ) 2010年 03月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c8fkE%2BLsL._SL160_.jpg)
sweet ( スウィート ) 2010年 03月号 [雑誌]
宝島社久しぶりに、すみずみじっくり読み込んでみて思ったんだけど
タイアップページばっかりで、
通販雑誌みたいになってきてる。。。ショック。
これは、売れている雑誌の宿命というか、
広告収入で利益をあげている雑誌という媒体の宿命というか
もう、仕方のないことなのかもしれないけれど
JJしかり、Oggiしかり、CanCamしかり、Sweetしかり
大全盛期に、どわーーーーっと広告が集まりすぎちゃって
タイアップばかりの雑誌になってしまう。タイアップが増える
↓
クライアント縛りのあるコーディネートしか組めない
その雑誌のテイストとやや外れたブランドからも広告が入る
やたらと雑誌が分厚くなる
↓
もともとあった、編集ページのコンセプトやオシャレ感がぐんと落ちる
↓
読者に飽きられる
というありじごくにずぶずぶはまってしまうんだなあと思います。
私自身はSweetが大好きなので、
是非、売れ続けてほしい!!
かといって、
「うちのテイストじゃないんで」と
広告を断れるほど、景気がよくないんだろうからなあ。
大変だよなあ。
広告に頼った収益モデルはもう限界がきているのか?
タグ