ヘアサロンのためのインターネット活用フォーラム
今日はいろんなイベントがあったのですが、ひとまず、こちらのストレートニュースから。
フレアの松谷さんと、スーパープレスの中嶋さんが中心になって、ヘアサロンのためのインターネット活用フォーラムを開催されました。
飛び入り参加してほしかったのにぃと言われた一部には間に合わず、私は三部から拝見しました。
松谷さん、中嶋さんをファシリテーターに、
リザービアの安東さん、フレアのブログ指南をされている碓井さん、ポスレジのエクシードの田中さんに、シークレットの田代くんが、今、サロンがやるべきことをぶっちゃけトークするという内容。
普段、サロンから「集客サイトとどう付き合えばいいか」「サロンのブログはどうすればいい?」などとよく相談される、私としても、情報が整理できて、とてもいい機会になりました。
結果的に、普段私がサロンさんに、こう思いますとお伝えしていること、この道の先端の方々がおっしゃっていることとズレてなくて、ほっとしました。
いくつか要点を。
・ウェブアクセスの7〜8割は「検索」からの流入→当たり前っぽいけれど、集客の「入り口」が集客サイトだと思い違いしている人は多い
・ブログはできればオウンドメディアで。
・オウンドメディアブログでの情報発信回数とネット予約数には明らかに相関性がある。
・フェイスブックはお客様に「タグづけされる」ほうが何倍も価値がある
・フローコンテンツ(FacebookやTwitter)にコンテンツをアップしすぎないように。
・フェイスブックでブログをリンクするときは、数行でも解説があるとアクセス数が変わる
・集客サイトよりも自社サイト予約のほうを最安値にする
・紹介新規の定着率(5回目以降来店)は5割、自社サイト経由新規は3割、集客サイト経由新規は1割程度
・予約連動型ではなく、「情報連動型」のポスレジを使うべし
・顧客情報(アドレスなど)は、自分たちで持ち、できるだけ流出しない
・ブログタイトルは検索を意識して
・名刺に、自分のブログがヒットする検索ワードを入れる(例)佐藤友美・ライターで検索してね、など
安東さんも、碓井さんも、田中さんも、「ネットのプロ」なだけじゃなくて、「美容業界のプロ」でもあるので、すごくお話がわかりやすかったです。聞けてよかった!!
こういう情報を惜しみなくいろんなサロンさんで共有しようという松谷さん、本当にいつもおもうけれどすごいです。
お誘い、ありがとうございましたー!
【関連記事】
フォトで集客する時代からフォトでコミュニケーションする時代に