女性美容師として生きていく
18人の女性美容師さんにインタビューをさせていただいた「女性美容師として生きていく」。たくさんの方のご協力を得て、完成しました。
1号目同様、ビューティ総研の錦織さん(現在はフリーになられていますが)と一緒に、仙台、東京、埼玉、大阪、高知……と、取材で全国をまわりました。
ロングインタビューは6名。
VeLO赤松さんの、バックパッカー時代から、DADA、そしてVeLOを立ち上げてからのお話。
元ACQUAのプレスで、出産後、美容師を目指してBlossomに転職された山下さんのお話。
カットデザインの理論の特許を持つTOCK-TOCKのSAYURIさんの波瀾万丈な人生のお話。
400人を擁するKAINOグループで有数の売上をあげ、2人目出産直後だった加冶屋さんのお話。
食育をはじめとする、スタッフ教育になみなみならぬ力を入れているUMiTOSの砂原さんのお話。
女手ひとつでお子さん2人を育て、今は仙台にお店を構える友美グループの並木さんのお話。
楽しいだけじゃない。浮く日もあれば、沈む日もある。それでも、この仕事を一生の仕事と決めて歩く皆さんの人生は、どれも美しく強く、そしてしなやかでした。
また、1号めのときに、女性が生き生きと働いているサロンの取り組みを知りたいという声が多かったので、
東京のassortさんで6人の女性美容師さんと、代表のken さんに、
また高知のRT HAIR CREATIONさんでも、6人の女性美容師さんと、代表の山本さんにお話を伺い、
女性が活躍できるサロンの取り組みに迫りました。
また、こちらは錦織さんが原稿を書かれたのですが、前回、セミナーでめっちゃ盛り上げてくれたねーさんたちの、ぶっちゃけ名言集も週力されています。
あの日の感動がよみがえるセミナーレポも、是非、多くの方に読んでいただきたいです。
女性美容師として生きていく。
無料ですが、書店では手に入らないので、欲しい方は、ホットペッパーの営業担当さんに聞いてくださいとのことです。
また、11月11日(火曜)に、女性美容師さん限定のセミナーがあります。このセミナーにご参加の方には、事前にこの冊子が配られるそうです。
apishさん、RTさんがご参加くださいます。私も、昨年同様、司会進行で参加させていただきます。こちらも、ご興味ある方は是非!
【関連記事】
女性美容師さんが辞めるサロン、長く勤めるサロン 「ロールモデル」の重要性