お仕事のご依頼
検索
お仕事のご依頼

保育園を選ぶときに気をつけたこと、気をつければよかったこと

今日、ある方から、保育園選びの相談を受けて、メールで返信したんだけど、結構大量に書いたので、せっかくだからこれ、公開しちゃおって思って、ブログにアップします。

 

Q

見学に行くときに気をつけるポイント、保育園での違いが現れやすいところとか、見てきた中で気になったところなんか教えてもらえれば嬉しいです。

 

A

私は、距離的に、4ヵ所しか現実的じゃなかったので、4ヵ所みたのですが、

今のところを第一志望にした理由は、

1)定数が多いこと。(1学年6人しかいないってところもあって、1こ上の学年は6人とも男の子で、やはり、多様性があるところがいいなと思いました。今通っているところは1クラスの人数がかなり多い)

2)先生方が明るいこと

3)生徒が元気よく遊んでいるように見えること

4)園庭があること の4点です。

なので、お昼寝の時間以外で見学にいくといいと思います。

9f112d7d8e882d6cd4725e367d07bf4c s

あと、これは入園してからわかったんだけど、私の働き方だと、延長保育はマストで、 今の園は普通は18:15まで。最大20:15まで預かってくれる上に、夜ご飯も出してくれるのがよくて、 それが、実は結構大きいなって思いました。

保育園によっては、19時までとか、 延長は毎回抽選とか、早いもの勝ちみたいなところがあるので それだったら、やってけなかっただろうなと思いました。 あと、土曜保育も人数制限がないのがありがたいです。

 

 

Q

保育園以外でお預かりが必要な時は、友美ちゃんはシッターさんが主ですか?

 

A

うん、そうです。主というか、100%シッターさんです。あとは、長期の出張などは母親に頼ってますwww

 

20:15までの最大延長を使って、そこにシッターさんにお迎えにいってもらって、そこから、23:00までシッターさんに見てもらうというケースが 多い時は週に3〜4日くらいあります。(これ書いてて心が苦しくなったww)

なぜ23:00かというと、シッターさんの最低労働が3時間からだから。お願いしているシッターさんは、普段は病児を専門にみている人で、 健康だったら1時間1000円、病児は1時間1300円でやってくれてます。

 

子どもは21時くらいに寝るので、2時間暇なので、食器の洗い物は時給のなかでやってもらう交渉をしました。 あと、それ以外にお洗濯物を頼んだりするときは、+1000円払っています。

日曜とかは、他のお客様とかぶったりしたら、世田谷区の彼女のご両親の家で3人体制で預かってくれるので (うちの子は、3組目のじじばばだと思ってます)日曜もどうしようもないときは頼んでます。

 

 

Q

病後児保育とかも登録は必要ですよね。使いずらそうですけど(>_<)

 

A

私は実は、区のは登録してなくて(使いにくそうで、現実味を感じなかったので)、こっちのフローレンスに登録してます。

うちの保育園のママたちも、これに登録している人多いみたいです。

 

確か、当日の朝の8:00までに電話したら、シッターさんがきてくれるサービスです。 互助会みたいなシステムで、掛け金制なんですよね。 なので、元気な子だったら、1度も利用しないケースでも毎月支払いはきます。(ずっと利用しないと、掛け金がどんどん安くなってくんだけど)。 で、月に1度の利用だったら、確かその掛け金でチャラにしてくれるんだったと思う。これ、申し込んでから説明会が月に何回かしかなくて、使えるようになるまでは時間がかかるので、 頼むなら、早めがいいです。

 

私は、これに掛け金かけながら、結局、調子悪そうな日は、先にシッターさんに電話してシッターさんを確保しちゃうんで、 使ったことはないんだけど、でも、いざとなったらという心の安心が違います。

 

Q

その他、子供がいて働く上で必要にりそうなことがあったら教えて欲しいです。

A

うーんと、結構、らくに構えていてイイと思いますw  働くのは、気晴らしになるし、気分転換できるから、実は、働いているほうがずっと楽だったりするんじゃないかなって思います。 最初に無認可に入れて、空きを待つというのも手かもしれないですね。 私の場合は、入園までにこんなにシッターにお金かかっているという領収書を持って、区に嘆願にいきました。

 

あと、これは、個人的な考えだけど、うちは、シッターを雇ったり、月に2度家政婦を入れてお掃除してもらったりするのは、私が働くためにではなく 私とあなたが働くために、雇っているのです、という基本姿勢を結構大事にしています。 私が働きたいから雇ってるんじゃなくて、あなたも私も働きたいっていうんだから仕方ないよね、という感じで。この共通認識は大事なような気がします。

 

ちなみに、シッターさんにいつお願いして、どちらが23時に戻ってお金を払うかというようなやりとりは、夫とGoogleカレンダーでスケジュール共有しております。

 

ちらっと小耳に挟んだのですが、今年から、保育園選び、複雑になるそうですね。みなさんのお子さんが、無事に保育園に入れますように!!!

 

個人的な意見ばかりですが、ご参考までに!

 

【追記】

これを書いているとき、港区が幼稚園と保育園の第2子以降の保育料を無料にするという発表を知りました。素晴らしい!! こういうの、もっともっと増えて、女性が働きやすい世の中になってほしいです。

 

【関連記事】

子どもを預けて働くということ。ぶっちゃけいくらかかるかとか

「今夜、お子さんどうされているんですか?」の言葉にほんのりと感じるアレ

 

勉強したがる子が育つ「安藤学級」の教え方
安藤 英明
講談社
売り上げランキング: 31,802
タグ